

講 師
〜主宰〜

壺山順世 Michiyo Tsuboyama
《プロフィール》
-
福岡県出身の牡牛座。
-
5歳よりクラシックバレエを始め、2001年フランスへバレエ留学。
-
工藤大貳(Daini KUDO)、工藤ゆかり、ドミニク・カルフーニ、クリスチャンヌ・ブラッシに師事。
在仏中ヴァランシェンヌ コンクール第1位、カン コンクール第2位受賞。
日本バレエ協会主催公演他、各種公演多数出演。
-
2013年医療法人健育会60周年記念プレゼンツ『live image 13』
-
オープニング映像作品 振付・出演
-
日本予防医学療術協会認定ヨガ講師
-
日本予防医学療術協会認定チャイルドボディセラピスト
-
(アナ・デイヴィス)ブリスベイビーマタニティ&産後ヨガティーチャー
-
日本アロマ環境協会 アロマテラピー1級所持
2008年1月ヨガスタジオ『東中野、ヨガの部屋。』設立
2018年4月『バレエスタジオマリールー』設立
〜特別講師〜
登坂太頼 Taira Tosaka
《プロフィール》
幼少の頃より執行伸宜に師事。
‘05韓国大邱国際フェスティバルにて浅野つかさ振り付け「YUBIKIRI」を踊る。
‘06~’11佐多達枝のリサイタル全てに出演。
日本バレエ協会をはじめ、その他数多くのバレエ団公演にソリストとして客演。
コンテンポラリーダンス等の舞台をはじめ、個人のリサイタルや実験的な舞台
にも積極的に出演するなどボーダーレスな表現を信条とする。
近年はコンテンポラリー作品以外にも全幕作品の改訂振付けや映画、
アーティストのコンサートの振付け・演出等、創作活動にも力を入れている。
ap bank fes2010ではボーカルユニット「キャタピラー」のメンバーとして参加。ダンス以外にも幅広いジャンルで活躍中。
2011年 震災発生を受け、ダンサーによる被災地支援団体
「オフステージヒポクライト(OSH)」を設立。
国内のバレエ団やバレエスタジオ等を中心に支援の輪を広げている。
〜講師/アシスタント〜
